おでかけ

注目の街を紹介します
神奈川 小田原
最寄駅:小田原駅◉東海道新幹線・JR東海道線・小田急線・伊豆箱根鉄道大雄山線・箱根登山電車
穴部駅◉伊豆箱根鉄道大雄山線
早川駅◉JR東海道線
風祭駅・入生田駅◉箱根登山電車

「小田原」のおでかけ一覧
-
- やまむろ農園(たけのこ掘り)
- 春の味覚、タケノコを自分で掘り出してみませんか。タケノコはちょっと頭が見えるだけ。掘り出すのは難しいのですが、タケノコ名人がレクチャーしてくれます。「やまむろ農園」では100年前からタケノコを生産。ス...
-
-
- 小田原城址公園 こども遊園地
- 天守閣、銅門、常盤木門・石垣など歴史好きには見どころいっぱいの小田原城址公園。実は大人だけでなく、キッズにも人気なのは「こども遊園地」があるから!トンネルをくぐったり踏み切りを通ったりする豆汽車、小さ...
-
-
- グリット
- ポンデケージョはブラジル発祥のモチモチチーズパン。それを独自にアレンジしたプレーン・ダブルチーズ・パンプキン・ショコラほか、アンチョビや梅じゃこなどユニークなテイストも(100g324円の量り売り)。...
-
-
- 小田原さかなセンター
- 「小田原さかなセンター」は小田原魚市場(小田原漁港)のすぐそば。漁場直送の新鮮な魚介類などを豊富にそろえている「海鮮市場」です。寿司店・丼もの・ラーメンなど食事処や、マグロやエビなど高級食材のお買い得...
-
-
- 小田原こどもの森公園わんぱくらんど
- 「今日は一日いっぱい外で遊ぼう!」と思ったら、「わんぱくらんど」へ。ダイナミックに遊べる大型遊具が充実しています。「小田原城アドベンチャー」ではとりでを登ったり、滑ったり、綱を渡ったり。長さ67mの「...
-
-
- 鈴廣 かまぼこの里
- かまぼこは何から作られるか知っていますか?「鈴廣かまぼこの里」は、かまぼこ作り体験(予約制、1人1500円・税別)・工場見学・お土産購入などができる人気スポット。昨年秋に改装オープンし、さらに注目の「...
-
-
- 神奈川県立 生命の星・地球博物館
- 生命の星・地球の誕生から現在までの46億年にわたる歴史と生命の多様性を、時間の流れを追って分かりやすく展示しています。恐竜・隕石・昆虫など1万点に上る実物標本を展示。緑いっぱいの丹沢が海底火山だった時...
-
-
【新宿ランチ】ローズマリーズトウキョウのサルシッチャが美...
2019/02/23
-
【業務スーパー】300円で4杯!タピオカミルクティーが手...
2019/02/22
-
【猫カフェ】2月22日は猫の日☆子供も一緒に猫カフェに行...
2019/02/22
-
2019/02/22