4月から始めたラン活。
以前のブログにも書きましたが、カタログをたくさん取り寄せ、ラン活がスタート。
ラン活をする上で、我が家は
「娘はもちろんのこと、パパやママも気に入った納得できるランドセル」を探すことを目標にたくさん調べました。
我が家が一番重視したのは、「デザイン」。→学校がとても近いので、重さなどの機能的なものはあまり調べませんでした。
ラン活を始めて1ヶ月、、、やっと
「娘もママも一目惚れしてしまうランドセル」に出会えました。
お花のステッチが可愛すぎるデザイン
一目惚れしたポイントは、"お花のステッチ"。
女の子のランドセルは、リボンやお花のパーツが付いているものが多いですが、ステッチになっているものは見たことがあまりなく。
ぷっくりとお花が浮き上がったデザインはとても可愛い!!
あとランドセルの色選びで、
娘:ピンク
ママ:ブラウン
がいいなぁと意見が分かれていたのですが、このランドセルならどちらのカラーも入れることができました。
主のカラーはブラウンですが、お花のステッチがピンクだったりと、ピンクの可愛らしさも主張できています。
ランドセル工房 生田
この可愛すぎるランドセルは、大阪に工房がある「ランドセル工房 生田」。
たまたまGW中に、期間限定ショップとして東京に来ていたので、そのタイミングで実物を見に行ってきました。
デザインは思っていた通りのかわいさっ!!
一つの工房で、ランドセル作りの全ての工程を作っているというのが驚き。自社にこだわって、心のこもったランドセル作りをされています。
このお花のステッチのランドセルは、
北欧系、ナチュラル系が好みのママとって、とっても好みのランドセル。
可愛いけれど"控えめな可愛さ"がオシャレです(^^)