始まりました!ディズニー・イースター!!
今年の開催は3/27~6/6まで、ランドではなくシーでのイベントになります。
主なイベント内容は、
①ファッショナブル・イースター(ハーバーでのショー)
②フォトスポット
③エッグハント
④スペシャルグッズ・スペシャルフード
さっそく、開催初日に行ってきたのでレポートします。
①ファッショナブル・イースター
1日2~3回公演、約25分間のメディテレーニアンハーバーで行われるショー。
ハーバーで行われるから、どこからでも見えるっちゃぁ見えるんだけど、キャラクター達が降りてくるポイントが4か所くらいあって、そのポイントはあっという間に場所取りされてます。
初日の1回目は10:30開始だったんだけど、08:30頃にはミッキー広場(エントランス入って真正面)・リドアイルの座り見エリアは案内終了。立ち見の1列目もハーバー1周ほぼ埋まってました。(8時開園)
平日の火曜だったのに!!春休みって恐ろしい。
☆子連れファミリーに吉報☆
ファッショナブル・イースターでは2か所でファミリーエリアが設けられていました!
①リドアイル内
②トランジットスチーマーラインの横あたり
子どもだけしか入れないキッズエリア(親と離れて座れる子達限定)と違って、親子で入れるのでママっ子にも安心なファミリーエリア。欠点は、子どもは立ち見・大人は座り見なので、立ち見の子ども達に阻まれ大人はほとんどショー見えない。
だけど、子ども達優先でショーを楽しんでほしい!!ので、ありがたく利用させてもらいました☆
モフモフ4人組が可愛すぎてズルい。
人混み全体像。
②フォトスポット
インスタ映えってヤツですよ。
③エッグハント
昨年までランドで行われていたエッグハントが今年はシーで初開催!
エッグハントに参加するにはキットを購入(900円)。エンポーリオ、タワー・オブ・テラー・メモラビリア、スリーピーホエール・ショップの3か所で購入できます。エントランス入ってすぐのアーケード内にある「エンポーリオ」で購入するのが一番わかりやすいかも。
マップの中の指示された場所にタマゴを探しに行きます!難易度的には【簡単】だけど、シー内の各エリアにまんべんなくタマゴが隠されているのでかなり歩いた~。公式通り、所要時間は90分程度でした。
タマゴを全部見つけられれば記念品ゲット☆髪留めパッチン。
正直、「いらない…。」と
…思ってたんだけど!
こんな使い方ができることを知って、一気にテンションアップ!まさかステラルーの衣装グッズになっちゃうなんて☆
④スぺシャルグッズ・スペシャルフード
割愛。
******************************************
とにかく混雑が凄かった!平日なのに。平日なのに。春休み効果凄すぎる。
だけど、キャラクター達が可愛すぎた。
西郷佳名恵さん
2018/3/30
春休みディズニー、初体験でしたがめちゃくちゃ混んでました~。でも気候がいいから、パーク内歩くだけでもウキウキ楽しかったです☆榑沼さん家もステキなディズニー旅行をお過ごしください♪
榑沼麻衣子さん
2018/3/28
再来週ディズニーランドに行くのでとても参考になりました!西郷さん、いつもアクティブで素敵です!