幼稚園生以上のママさんなら一度は見たことあるんではないかなと
思われる
講談社の動く図鑑MOVE
http://zukan-move.kodansha.co.jp/
我が家には
動物と見える図鑑と恐竜があります。
それが実際に体験できるというMOVE 生きものになれる展
対象は幼稚園年中~小学生くらいかなぁと思ってそこまで混雑してないと思いきや
連休で寒い、寒いと屋内がいい!ということで大混雑でした。。
入るのにも時間の整理券を渡されて、、
すぐには入れず
行ったのがお昼くらいだったのですが16時過ぎの会、え、終わり17時じゃないの?!
と思いつつも。。
それまで他のブースで時間をつぶしました。ほかの展示も体験型系はどこも混んでいて
幼稚園年中の次男はちょっとぐずぐず。。。これ赤ちゃん~3歳くらいまでの子がいる家庭にはちょっと厳しいかもです(ウソは書きたくないです)
やっと入れたもののどれも1時間弱まち。。。
なのでペンギンのみ体験
メガロドンに入ってさまをw
次男はこのメガロドンが怖くて断念。
こちらのアトラクションもやりたかったけどもう入場終了してました。。
ここでいろいろ見てる時間も楽しかったようなので良かったです。
4/8までやってますが春休みも混雑予想されますね。
平日は空いてるそうなのでお近くの方や代休などで行かれるのも良いかもしれませんね。